top of page
検索
執筆者の写真濱田 実

#3 2021. 10.19 英検について③

更新日:2022年1月13日

今回は英検の社会的評価についてです。英検の認知度はとても高いことは皆さんご存知かと思います。英語の試験と聞いて社会人であればTOEIC、学生であれば英検の名前が一番に上がるかと思います。


英検について①、②でも触れたとおりTOEICは初級者向きではないですし、内容もある程度の年齢にならないとわからないような社会常識、一般常識が含まれていますので高校生以上位でないと英語力が高くても理解が難しいこともあります。

その点英検は学生向けのアカデミックな内容で学生には取っつきやすいです。長文の読み物としてもなかなか興味を惹くものも多かったりします。(個人的な感想です。。)


また上記に加え需要が高い理由は進学に活かせることです。大学入学共通テストに取って代わるかどうかは今のところ不透明ですが、現状でも英検を英語能力の判断に利用している大学は多々ありますし、高校、中学でも内申加点、試験免除をうたう学校はあります。

またもともと留学といえばTOEFLやIELTSといったテストが(今でも)主流ですが、英検のスコアを受け入れている大学も増えているようです。


他ご存じの通り社会人になっても履歴書に英検スコアを記載することはTOEICにならんで一般的です。2級合格、準1級合格、1級合格などの漠然とした英語力のイメージがつく方も多いかと思います。それだけ認知度は高いです。


上記の通り英検はまだまだ日本国内での有用性が高いです。英語が好きだから、英語能力を純粋に伸ばすモチベーションとして英検を受験しても良いですし、明確な将来の目標があるのであればその手助けとしての英検受験も一考の余地があります。


#英検

#こども英語

#英語学習



閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024.12.5 旅と英語㊼ 地雷に注意

ワールドカップ、フランス大会の決勝はどこでもしっかり報道されています。3-0フランス!これは少し驚きました。ワールドカップ期間中はタイ、カンボジア、ベトナムを回っていましたが、どこでも注目度が高かったです。皆で路上に集まり食べたり、飲んだりしながらタイ人が、カンボジア人が、...

2024.11.29 旅と英語㊻ 川岸の少年

今回の旅はまだまだ慣れないことも多く、また性格的にいきあたりばったりのためルートも効率的でありません。そんなこともあり、ベトナムのサイゴンからカンボジアのプノンペンに戻ることと今回なぜかなりました。 サイゴンでお世話になった、疑似ホームステイのホストマザーともお別れです。タ...

2024.11.5 旅と英語㊺ 笑う子供たち

ツアーではカントーで一泊しました。今回私は一人参加でしたので、他の旅行者とシェアすることとなったのですがそれがスイス人家族の息子さんでした。ずいぶんとフレンドリーなお父さん、お母さんでしたが、息子さんはシャイでした、それもそのはずまだ思春期まっさかりの高校生ぐらいだったかと...

Comments


bottom of page