top of page
検索
  • 執筆者の写真濱田 実

2022.4.1 "本物"教材利用のすすめ⑤

やり方ですが、学習者のレベルによってやり方は異なります。

英語学習の基本的な考え方は、”わかる状態で”英語を聴いて、読むことです。それを念頭に置いてすべてのことを考えて欲しいと思います。要はわからない音を延々と聞き続けても頭に残らないので意味がありません。


ですので、Youtube動画であれば段階に応じて以下の対応をしてください。


●英語字幕を出して、わからない語彙、表現は調べておく。

完璧でなくても良いです。内容を追える程度で大丈夫です。


●必要であれば再生スピードを落とす

動画は学習用に作られたものではありませんので、容赦ないスピードです。またリンキングなどテキストベースですと予想しづらい音となりますので確認できるよう落としましょう。


上記で内容をわかるようにしたうえで以下の流れです。


①一時停止しながら字幕の内容を読んで理解する。必要であれば辞書で調べる。音声は気にしない。(消しておいてOK)

②音声を気にせず。一時停止せずに(スピードは落として良い)字幕を読んで理解する。

③内容理解に慣れたら、音を聴いて、対応する字幕を確認しながら目で追う。

④字幕を見ながら、声を出して音をまねする。


といった流れになります。何度も言うようにですが、わからない音はいくら聴いてもわかりません。語彙をチェックして、スピードを落としてわかる状態にしてインプットしてください。


こつですが、完璧を求めないことです。楽しめる程度に内容理解できれば大丈夫です。続けていくといずれわかってくることも多いです。せっかくの楽しみながらの学習法なので、先ずは継続を一番の目標に気軽に取り組んでください。

#英語

#英語学習

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024.5.1 旅と英語㊲ カワサキのホンダ

カンボジアとベトナム国境はとてもシンプルでした。しっかりとベトナムビザをとっていたので(当時ビザが必要でした)、問題無く入国です。この先いろいろな国境を超えることになりますが、賄賂的なことを要求されることがアジア横断では(私には)無かったです。 いよいよ5か国目のベトナムに入りました。ベトナムの印象は、、というと正直ベトナム戦争というところが先ずあり、観光地としてはそこまでピンと来ていませんでした

2024.4.17 旅と英語㊱ 中高年バックパッカー

シェムリアップののどかな雰囲気からするとプノンペンはやはり都会です。不思議なもので、一度訪れた街は、たとえどんなに短い期間であってもなんとなく勝手知った感覚になりほっとする気がします。そもそも、特に私の旅行のスタイルですとかなり適当に新しい街へ向かうので到着してからその街を理解し始めることがほとんどです。そこにはもちろんわくわく感があるのですが、不安もあります。 という意味でも、どこへ行くと宿が集

2024.4.11 旅と英語㉟ 超悪路と超田舎

雄大なアンコールワット遺跡に魅せられ、シェムリアップののどかな雰囲気に癒され、旅にでてから始めて長居してもいいかもとおもった土地にはなりましたが、まだまだ訪れたい街はたくさんあります。後ろ髪をひかれながら出発します。次はベトナム、サイゴンです。 現状ではいろんな交通手段があるのかと思いますが、当時はまだやはりカンボジアの首都プノンペンに一度戻ることが一般的でした。 プノンペンからシェムリアップに来

bottom of page