top of page
検索
  • 執筆者の写真濱田 実

#1 2021.10.13 英検について①

更新日:2022年1月13日


英語学習について思うところを書かせていただきます。あくまで一個人の意見とはなりますが、僭越ながらご参考にしていただければと思います。

今回は英検についてですが、英検の良いところとして、

①レベル別にテスト設定がある

②アウトプットのテストがある

③英語の指標として社会的評価が高い

といったことが挙げられます。今回は

①について言及させていただきます。

★レベル別にテスト設定がある

英検テストはご存じの通り5級, 4級,3級, 準2級, 2級, 準1級, 1級まで7級に別れており、就学前のお子様から社会人までレベルに合わせて受験が可能です。(その下にさらなる簡易バージョンの英検Jrもあります)

ご存じのとおり、全員が同じ試験を受けるTOEIC, IELTSなどであると必然的にある程度の英語レベルが必要になります。その点、英検は初級者、低年齢学習者にも適しています。(試験の意図が異なるので当然ですが)

同様に上級レベルの学習者であるとTOEIC, TOEFLなどはスコアが振り切ってしまいます。英検準1級でも1級でもTOEIC上ではスコアが近くなることもままあります。経験上準1級合格の時点で900オーバーは全然可能です。

また段階を踏んで合格を目指せるので、達成感を持てることもすごくいい点です。時間がかかる語学学習にあたっては短期的な目標があるとやはりモチベーション維持につながります。子供たちにはなおさらです。

以上を踏まえると子供たちが受ける試験としては、まだまだ(日本では)英検が優位性を保っています。まだ揺れている大学共通試験についてどのような判断になるかによって今後の重要性がまた変化していくと思われます。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024.5.1 旅と英語㊲ カワサキのホンダ

カンボジアとベトナム国境はとてもシンプルでした。しっかりとベトナムビザをとっていたので(当時ビザが必要でした)、問題無く入国です。この先いろいろな国境を超えることになりますが、賄賂的なことを要求されることがアジア横断では(私には)無かったです。 いよいよ5か国目のベトナムに入りました。ベトナムの印象は、、というと正直ベトナム戦争というところが先ずあり、観光地としてはそこまでピンと来ていませんでした

2024.4.17 旅と英語㊱ 中高年バックパッカー

シェムリアップののどかな雰囲気からするとプノンペンはやはり都会です。不思議なもので、一度訪れた街は、たとえどんなに短い期間であってもなんとなく勝手知った感覚になりほっとする気がします。そもそも、特に私の旅行のスタイルですとかなり適当に新しい街へ向かうので到着してからその街を理解し始めることがほとんどです。そこにはもちろんわくわく感があるのですが、不安もあります。 という意味でも、どこへ行くと宿が集

2024.4.11 旅と英語㉟ 超悪路と超田舎

雄大なアンコールワット遺跡に魅せられ、シェムリアップののどかな雰囲気に癒され、旅にでてから始めて長居してもいいかもとおもった土地にはなりましたが、まだまだ訪れたい街はたくさんあります。後ろ髪をひかれながら出発します。次はベトナム、サイゴンです。 現状ではいろんな交通手段があるのかと思いますが、当時はまだやはりカンボジアの首都プノンペンに一度戻ることが一般的でした。 プノンペンからシェムリアップに来

bottom of page