top of page
はまだ英語スクール
検索
2025.4.23 旅と英語 59 限界の向こう側
超満員電車での夜行移動は続きます。電車の中はさながら人生の縮図のようにカーストが存在していました。先ずはもちろん座席を確保している人です。もちろんぎゅうぎゅうなのですが、それでも座位でいられることは大きいです。次は荷物棚に腰掛ける人々です。こちらは座席では無いのでクッション...
濱田 実
4月23日読了時間: 3分
2025.4.15 旅と英語 58 満床
カルカッタからガヤへは夜行列車で移動です、予約してあった切符をたよりに時間通りにプラットフォームへ向かいます。インドの列車には地球の歩き方などから注意を促されていたのでしっかりと準備をしてMさん、Tさんとそこはワクワクしながら待ちます。どんな寝台なのか、席はどうなのか、乗り...
濱田 実
4月15日読了時間: 3分
2025.4.2 旅と英語 57 映画に参加?
エッグサンドイッチにチャイという、優雅な朝ごはんを食べる。インドに降り立ってからまだ数日ではありますが、カルチャーショックを受けたはずのカルカッタもやはり日常感が出来ます。もちろん個人差はあるかと思いますが、人間の逞しさを感じます。いつも”何で怒ってんの?”と言うぐらいに眉...
濱田 実
4月3日読了時間: 3分
2025.3.27 旅と英語 56 正規料金とは?
カルカッタのサダルストリートにバックパッカーが集まる理由としては観光に便利であるということもあるかと思います。近くには地下鉄が走っていてそれを利用するとカルカッタの見どころは周りやすいです。 宿の近くにあるチャイ屋など少しずつ行きつけ的な店も増えていきます。ただし毎回のよう...
濱田 実
3月27日読了時間: 3分
2025.3.20 旅と英語 55 聖なる晩餐
インドにたどり着くと様々なカルチャーショックに遭遇しましたが、その一つがやはり、野良牛だと思います。こちらは本当にあちこちに、日本における猫のように(それ以上に)うろうろしています。なので最初はかなり注目をしてしまいましたが、あまりにも普通にうろうろしているので、しまいには...
濱田 実
3月20日読了時間: 3分
2025.3.4 旅と英語 54 リアルドラクエのすすめ
カルカッタの最初の夜はバックパッカーには有名なサダルストリートの安宿です。今回はタクシーをシェアした日本人男性(今回男性4人、女性1人、全員日本人でした)が知っている宿で、予想通りというかかなり年季の入った宿です。料金は1泊300円(笑)ほどです。もちろんドミトリー(相部屋...
濱田 実
3月5日読了時間: 3分
2025.2.25 旅と英語 53 お札をパッチン
慣れ親しんだ、混沌のカオサンをいよいよ離れます。バンコクでは今まで訪れた街の中でダントツの長期滞在をしましたのでやはり寂しい気持ちとなります。ただし今回は同行者であるMさんももちろん一緒にインドへ飛ぶのでその分寂しさは薄れます。後は何といってもアジア有数のバックパッカーの聖...
濱田 実
2月26日読了時間: 3分
bottom of page