top of page
はまだ英語スクール
検索
2025.2.12 旅と英語 52 Godzilla in Thai
インド行きのチケットをついに手配して、いよいよインドに行くことが決定しました。つまりはバンコクでの約ひと月に渡るだらだら生活にも終止符がうたれます。おもしろいことにいつも歩いている、ゲストハウスの部屋、カオサンの人込み、カフェ、屋台、などなど、慣れてしまってなんてことの無い...
濱田 実
2月13日読了時間: 3分
2025.2.5 旅と英語 51 明日はどっちだ
タイと言えばというといろんなイメージが人によってあるかと思います。例えば料理であったり、お寺であったり、綺麗なビーチであったりするかと思いますが、人によっては出てくるのがやはりキックボクシングではないでしょうか。一説には最強とも言われるムエタイを是非一度は見てみたいと考えて...
濱田 実
2月6日読了時間: 2分
2025.1.30 旅と英語㊿ 生と死と
何度も何度も大使館に通い(何度かは自分たちが悪いのですが)ついに、インドビザを手に入れました。すでにこの時点で、カンボジア、ベトナム、インド、マレーシアといろんな査証がパスポートに貼られています。もちろん今もこのパスポートは大切に持っているのですが、まるでお寺の御朱印のよう...
濱田 実
1月30日読了時間: 3分
2024.12.18 旅と英語㊾ スニーカー天国
バンコクは見どころも多いのですが、観光地は少し飽きたというところで今回趣を変えてマーケットに行くことにしました。こちらチャトゥチャックのウイークエンドマーケットと呼ばれ文字通り週末に行われています。1㎢ という広大な土地に、衣料品、家具、本、骨董品などなど、多くの店が立ち並...
濱田 実
2024年12月18日読了時間: 2分
2024.12.12 旅と英語㊽ インドの洗礼
翌日、エアコンの部屋から、以前私が泊っていたお寺の脇の宿へ移ることとしました。エアコン部屋は貧乏バックパッカーにはやはりダメージとなってきます。こちらは以前書いたとおり受付にジャバザハットが座っている宿です。いわゆるカオサン通りから少しだけ外れるので静かな点が気に入っていま...
濱田 実
2024年12月12日読了時間: 3分
2024.12.5 旅と英語㊼ 地雷に注意
ワールドカップ、フランス大会の決勝はどこでもしっかり報道されています。3-0フランス!これは少し驚きました。ワールドカップ期間中はタイ、カンボジア、ベトナムを回っていましたが、どこでも注目度が高かったです。皆で路上に集まり食べたり、飲んだりしながらタイ人が、カンボジア人が、...
濱田 実
2024年12月5日読了時間: 2分
2023.4.3 旅と英語㉕
東南アジアを代表する都市バンコクは当時からずいぶんと近代化が進んでいましたのでエリアによっては東京と遜色ないような街並みが見られました。お金を払えばですが、同じような生活もできたかと思います。ただ当時はまだまだエリアによって雰囲気はずいぶん違っていました。...
濱田 実
2023年4月3日読了時間: 3分
2023.3.4 旅と英語㉔
タイのバンコクでは予想通り長居をしてしまいました。 長期滞在するにはいくつか条件があるかと思いますが、先ず大事なのはやはり食事かなと思います。タイ料理は私には口に合いました。ただこれはほぼアジア全域に言えるかと思います。他気分転換に日本食、マクドナルドなどのファーストフード...
濱田 実
2023年3月4日読了時間: 4分
2023.2.13 旅と英語㉒
マレーシアのバタワースから、タイのバンコクまで一気にマレー鉄道にて移動しました。(正確にはマレーシア内のみそう呼ぶのかもしれません)熱気にやられ、到着時は正直ぐったりでした。 とはいえ、バンコクの中心に位置するホアランポーン駅に到着です。現在では使用が制限されているなど役目...
濱田 実
2023年2月13日読了時間: 2分
bottom of page